「PEAK TIME」(ピークタイム)の視聴方法は?出演者&見どころも紹介!

K-POPアイドル

この記事では、韓国のサバイバル番組
「PEAK TIME」(ピークタイム)の視聴方法や出演者・見どころについてまとめています。

  • 「PEAK TIME」の日本語字幕付きはどこで見られるの?
  • 無料で視聴する方法ってあるの?
  • 出演してるグループ名が知りたい!
  • 「PEAK TIME」ってどんな番組なの?おもしろさを知りたい!

このような疑問はこの記事を読めば解決するはず!

参考になれば幸いです◎

オーディション番組、
サバイバル番組
関連記事
スポンサーリンク
>> <<

【無料あり】PEAK TIME(ピークタイム)はどこで見られる?視聴方法まとめ

「PEAK TIME(ピークタイム)」の視聴方法についてまとめました。

PEAK TIMEはどこで見られる?

「PEAK TIME」はどこで見られるのでしょうか。

結論から言うと、

PEAK TIMEは
動画配信サービス「ABEMA」で視聴可能です
→【ABEMA公式サイトはこちらから
ABEMAの特徴はこちら
  • 月額料金960円(税込)
    ※↑有料の「ABEMAプレミアム」というプランに登録した場合の料金
    ※無料で利用できる「ベーシックプラン」あり(視聴作品や利用機能の制限あり)
  • 2週間の初回無料体験あり

無料で視聴する方法もありますので、詳しく見ていきましょう。

PEAK TIMEを無料で視聴する方法は?

動画配信サービスABEMAにて
「PEAKTIME」を無料で視聴する方法があります!

第1~3回放送分までは今すぐ無料視聴できる!

ABEMAなら、「PEAKTIME」の第1~3回放送分まで無料で視聴可能です。
(最新話も放送後一定期間無料で視聴可能)

アカウント作成やメールアドレスの登録など面倒な作業は一切必要なし

気軽に視聴できます◎

具体的な手順は以下の通りです。

  • ABEMA公式サイトに行く
    →【ABEMA公式サイトはこちら
  • 検索欄に「PEAK TIME」と入力
  • 「PEAK TIME」の動画を選択して視聴開始

非常に簡単なので、まずこれで第1話を視聴してみてからその後の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

さらに全話無料で視聴する方法についても以下で紹介していきますね。

全話無料視聴もできる!手順を紹介

「PEAK TIME」を全話無料で視聴するには、ABEMAの「2週間無料体験(トライアル登録)」をうまく利用しましょう。

※「2週間無料体験(トライアル登録)」とは、“ABEMAの有料プランである【ABEMAプレミアム】を2週間無料で体験できる”というものです。

具体的な手順は以下の通りです。

  • ABEMA公式サイトから
    2週間無料体験(トライアル登録)」に登録する
    →【ABEMA公式サイトはこちらから
  •  無料期間中にボイプラを全話視聴する
  • 無料期間が終了する24時間前までに解約する
    ※期限までに解約しないと自動的に登録され、月額料金960円(税込)が請求されます!

※詳細はABEMA公式サイトにてご確認ください。

この無料体験期間中は「PEAK TIME」以外の作品も見放題!
(『見放題作品』に該当する作品のみ)

気になる動画があればぜひ視聴してみてくださいね。

ABEMAで現在視聴可能な
アイドルオーディション番組、
サバイバル番組を一部紹介します
  • BOYS PLANET(ボイプラ)
  • GIRLS PLANET(ガルプラ)
  • 少年ファンタジー
    放課後のときめきシーズン2
  • I-LAND(アイランド)
  • KIMGDOM LEGENDARY WAR
    (キングダム)
    など…

【ネタバレ】PEAK TIME出演グループ名一覧

「PEAK TIME」(ピークタイム)に出演するグループを一覧で紹介します。

PEAK TIME内では本来のグループ名を名乗ることが許されず、<仮のグループ名>として「チーム〇時」という名前が与えられています
ファイナルに進出、または途中で脱落した場合にのみ本来のグループ名が明かされます。

“チーム1時”から”チーム23時”の本来のグループ名は以下の通りです。

チーム名本来の
グループ名
チーム1時DIGNITY
チーム2時NTX
チーム3時IN2IT
チーム4時BXB
チーム5時ATBO
チーム6時Aimers
チーム7時Masc
チーム8時DKB
チーム9時Blitzers
チーム10時BTL
チーム11時VANNER
チーム12時KIMGDOM
チーム13時BAE173
チーム14時GHOST9
チーム15時BLK
チーム16時ROMEO
チーム17時W.A.O
チーム18時BDC
チーム19時DAY DREAM
チーム20時M.O.N.T
チーム21時24K
チーム22時Jwiiver
チーム23時大国男児

PEAK TIMEってどんな番組?見どころも紹介!

「PEAK TIME」とはどのような番組なのでしょうか。

番組の特徴や見どころも一緒に紹介します。

PEAK TIMEの特徴

「PEAK TIME」の特徴がこちらです。

  • グループごとのサバイバル番組
  • すでにデビュー経験のあるグループばかりが出演
  • 現在活動中のグループだけでなく、活動休止・もしくは解散してしまったグループも再起をかけて出演!
  • 優勝&トップ6の特典が豪華すぎる!

グループごとのサバイバル番組

「PEAK TIME」は、韓国のボーイズグループサバイバル番組です。

従来のオーディション番組と大きく異なる特徴として、グループごとのオーディションであることがあげられるかと思います。

つまりは「チーム戦」

すでにデビュー経験のあるグループばかりが出演しており、それぞれの出演理由も非常に切実です。

活動休止・解散状態のグループも出演!

K-POPブームでアイドルを目指す人が増加し、それに伴い毎年大量のグループがデビューするものの人気を博せるのはほんの一握り…。

活動を継続することもままならないグループも多く存在します。

このPEAK TIMEでは、メンバーの兵役・脱退、契約の終了、会社の都合などで活動休止や解散状態のグループも再起をかけて出演しています

優勝&トップ6の特典が豪華!

PEAK TIMEで優勝もしくはトップ6に入った場合、以下の特典が与えられます。

  • 【優勝】優勝賞金3億ウォン
  • 【優勝】アルバムの発売
  • 【優勝】グローバルショーケースの出場権
  • 【トップ6】コンサートツアー参加

PEAK TIMEの見どころは?

「PEAK TIME」の見どころがこちらです。

  • 番組内では本来のグループ名が名乗れない!(※)
    実力だけで勝負!
  • グループの状況が切実…
    アルバイトの合間を縫って練習も
  • パフォーマンス(特にボーカル)のレベルが非常に高い!
    こんなすごいグループがいたなんて!

本来のグループ名は名乗れない!

「PEAK TIME」に出演中、番組内では本来のグループ名を名乗ることは許されません。

いつデビューしたのか、どんなファンダムがいるのか、所属事務所はどこなのか…

それら全てをこの束の間は取っ払い、ステージでの実力だけで勝負します!!

※ファイナルに進出(トップ6)すれば本来のグループ名を名乗って戦うことができます。
また、途中で脱落した場合も、最後にグループ名を名乗って退場することになります。

グループの状況が切実…

PEAK TIMEに出演するグループの状況は様々です。

その状況によって番組内で大きく3つの「セクション」に分けられました。

  • 新人セクション
    …デビューしたばかりの新人グループ
  • ブースターセクション
    …活動中だけど知名度があまり高くないグループ
  • 活動休止セクション
    …各々の理由で活動休止・または解散状態のグループ

特に「活動休止セクション」にあたるグループは本当に切実さが感じられます…。

グループが活動休止状態でも歌やダンスの練習を続け、その練習費や生活費を稼ぐために日中はアルバイトをしているというグループ。

事務所との契約が終了てしまったけれどアイドルを諦められず自分たちで会社を設立(社員はメンバーのみ)し、なんとか活動を続けているグループなど。

K-POPアイドルの華やかなばかりではない厳しい現実を目の当たりにすることになります。

しかしそんなグループがステージで見せてくれるパフォーマンスが凄いんです!!

『どうして人気が出なかったの!?』と思わずにはいられないはずですよ◎

パフォーマンスのレベルが高すぎる!

何と言ってもすでにデビュー経験のあるグループばかりなので、パフォーマンスレベルが非常に高い!

多くのオーディション番組ではデビュー未経験の「練習生」たちの初々しさや成長する姿が魅力の一つですが、

「PEAK TIME」ではグループでのチームワーク、そしてエネルギッシュでより成熟したステージを見ることができます。

特にボーカルは圧巻です!

まとめ

今回は「PEAK TIME」(ピークタイム)の視聴方法や出演者・見どころについて紹介してみました。

まとめると以下のようなことがわかりましたね。

  • PEAK TIMEは、
    動画配信サービス「ABEMA」で視聴可能
    →【ABEMA公式サイト
  • 出演しているのはすでにデビュー経験のあるグループばかり
  • グループごとの「チーム戦」!
  • デビューしたばかりの新人グループや、人気が伸び悩んでいるグループ、活動休止または解散状態のグループがそれぞれの切実な思いを持って出演

第1回~第3回放送までは面倒な登録など一切不要ですぐ視聴できるので、気になる方はぜひ視聴してみてはいかがでしょうか◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました